個人再生で借金を2割に減額し、自宅を確保
この事例を解決した事務所
吉原法律事務所
個人再生
40代
男性
会社員
借金の理由
教育費、会社の接待費
債務整理前
借金総額
1667万円
月々返済額
30.0万円
不動産の有無
あり
|
減額できた借金総額
1367
万円
減額できた月々返済額
26.0
万円
|
債務整理後
借金総額
300万円
月々返済額
4.0万円
|
依頼前の状況
学資や、会社の接待費などにより1600万円の借金ができてしまった。
依頼内容・対応と結果
自宅を残したいとのことなので、自己破産ではなく、個人再生手続で,住宅ローンは契約通りの支払い、負債を2割に減額し、300万円をボーナス併用払いで月額4万円、ボーナス時24万円の支払いで、⒊年間で完済することになった。
この事例を解決した事務所

個人再生のそのほかの解決事例
借金の理由
リストラされ、住宅ローンや管理費を支払えなくなっていたため
債務整理前
借金総額
650万円
月々返済額
26.8万円
借り入れ社数
6社
|
減額できた借金総額
520
万円
減額できた月々返済額
23.2
万円
|
債務整理後
借金総額
130万円
月々返済額
3.61万円
|
借金の理由
病気
債務整理前
借金総額
300万円
|
減額できた借金総額
300
万円
|
債務整理後
借金総額
0万円
月々返済額
0.0万円
|
借金の理由
ギャンブル
債務整理前
借金総額
1300万円
月々返済額
15.0万円
借り入れ社数
9社
不動産の有無
なし
|
減額できた借金総額
1040
万円
減額できた月々返済額
7.7
万円
|
債務整理後
借金総額
260万円
月々返済額
7.3万円
|